福岡の害虫駆除なら経験と実績が豊富な当社へ

09496-2-1807
〒820-1106 福岡県鞍手郡小竹町南良津1810
24時間 年中無休
09496-2-1807
〒820-1106 福岡県鞍手郡小竹町南良津1810
24時間 年中無休
福岡で害虫駆除をお考えなら、豊富な実績と経験を持つ「BIO RESCUE 虫の110番」にお任せください。
当社では原因究明から対処方法のご提案、駆除作業まで一貫して行い、お客様を害虫や害獣の脅威からお守りします。
これまで多くの害虫駆除を行ってきた経験を活かし、合理的で無駄のない安全・丁寧・迅速な施工を行って参ります。
また、駆除作業後に万が一害虫が発生しても再施工を行う安心の5年保証をご用意しておりますので、
初めて害虫駆除をご依頼される方も安心してご相談ください。
福岡で害虫駆除業者をお探しの場合は、ぜひ当社までお気軽にお問い合わせください。
他では断られた、または対処できなかった難駆除に関しても対応いたします。
シロアリによる被害は、気づかないうちにゆっくりと確実に進んでいきます。
築年数が古い建物にお住まいの方や、5年以上シロアリ駆除を行っていない場合は、一度調査されることをおすすめいたします。
シロアリは、建物に甚大な被害をもたらす害虫です。家の中や周辺で羽アリを見た、床が上下に揺れる、ギシギシ音がするなど、シロアリ被害の兆候がある場合は、害虫駆除のプロフェッショナルである当社にお任せください。
ゴキブリなどの衛生害虫の駆除に関しては入居前消毒をおすすめしております。
特に広い範囲で移動するクロゴキブリは、対象の部屋だけでなく建物全体に被害が及ぶ場合も多くあります。
ゴキブリなどの衛生害虫は、大量に発生してからでは駆除に時間も費用もかかりますので、お早めの対応が何より大切です。
少しでも気になる点がございましたら、福岡の「BIO RESCUE 虫の110番」へお気軽にお問い合わせください。
ネズミによる被害を発見された場合は、速やかに当社へご連絡ください。
ご家庭や飲食店で発生するイエネズミは、大きく分けて「ドブネズミ」「クマネズミ」「ハツカネズミ」と3種類に分かれますが、発生した種類に合った対処を行うことが大切です。
ネズミは繁殖力が旺盛でたくさんの子供を産むため、兆候が表れた場合はすぐに対処することをおすすめいたします。
ネズミの駆除・対策をお考えの場合は、お気軽にご相談ください。
ハチよる被害でお悩みの場合は、ぜひ「BIO RESCUE 虫の110番」へお問い合わせください。
ハチはご家族やご近所の方々にも危険が及ぶ可能性があり、さらに毒を持ったハチに刺されることで死亡事故につながるケースもございます。
ハチの種類によって対処法や料金が異なりますので、詳しい内容は「害虫駆除」ページをご確認ください。ハチの駆除をご検討の場合は、お気軽にお問い合わせください。24時間365日、いつでもどこでも駆け付けます。
刺されると危険なムカデやヤスデ、ハエ、ダニ、アリどこから発生したか分からないハエの大群等の駆除に関してもお任せください。
福岡で害虫駆除を行う「BIO RESCUE 虫の110番」では、あらゆる害虫の駆除に対応しております。
原因を究明し、害虫が寄り付かない環境をつくることが私たちの使命です。
お客様に満足いただける質の高いサービスをご提供いたしますので、ムカデ、ヤスデ、ダニ、アリなどの駆除をご要望の場合はお気軽にお問い合わせください。
イタチをはじめとした害獣駆除をご検討の場合は、ぜひ当社へご相談ください。
イタチは屋根が入り組んでいる場所や増築をした部分の隙間に侵入し、食害やフン害、騒音被害などの様々な被害をもたらします。
侵入した場所に長く居つき、繁殖してしまうと解決が難しくなるため、天井裏で物音がした場合はイタチを疑ってください。
イタチ等の害獣の駆除に関しては、豊富な実績と経験を持つ当社にお任せください。
我々の仕事内容
1、生物の調査・同定
2、ねずみ昆虫等防除業
3、シロアリ防除業
4、特殊消毒・殺菌消臭消毒作業
5、総合防除管理に関するコンサルティング業務
専門業者ならではの低価格ときめ細かいサービスを提供いたします。
◆ 北九州地区
北九州市、行橋市、中間市、遠賀郡芦屋町、遠賀郡水巻町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、京都郡苅田町、京都郡みやこ町
◆ 筑豊地区
直方市、飯塚市、田川市、宮若市、嘉麻市、鞍手郡小竹町、鞍手郡鞍手町、嘉穂郡桂川町、田川郡香春町、田川郡添田町、田川郡糸田町、田川郡川崎町、田川郡大任町、田川郡赤村、田川郡福智町
◆ 福岡地区
宗像市、古賀市、福津市、糟屋郡宇美町、糟屋郡篠栗町、糟屋郡志免町、糟屋郡須恵町、糟屋郡新宮町、糟屋郡久山町、糟屋郡粕屋町
福岡県内で害虫駆除に関する
ご相談・お問い合わせはこちら
福岡県鞍手郡小竹町南良津1810