09496-2-1807
〒820-1106 福岡県鞍手郡小竹町南良津1810
24時間 年中無休
飯塚市、直方市、田川周辺でシロアリ駆除業者をお探しなら〜BIORESCUE 虫の110番
いつもご依頼ありがとうございます。 寒くなってきましたね。皆さんは意外かもしれませんが、この時期のシロアリ工事もおススメです。春から初夏になるとシロアリは生息範囲をひろげるために活発な活動をはじめます。暖かくなる前におうちのシロアリ対策はいかがですか。
さて、写真は最近工事したシロアリ駆除工事の写真です。もう柱も食べられてスカスカになっています。このお宅もイエシロアリでしたが、イエシロアリの場合、コロニーが大きいのでヤマトシロアリと違ってあっという間に被害が広がります。ときには床下だけでなく天井にまで食材が達するので建物のダメージも尋常ではありません。
特に海の近くや、旧産炭地などではイエシロアリが発生しやすいのでお気をつけください。床がぶかぶかする、近所でシロアリの噂を聞いた、など気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
19/07/14
19/04/04
19/01/01
TOP
いつもご依頼ありがとうございます。
寒くなってきましたね。皆さんは意外かもしれませんが、この時期のシロアリ工事もおススメです。春から初夏になるとシロアリは生息範囲をひろげるために活発な活動をはじめます。暖かくなる前におうちのシロアリ対策はいかがですか。
さて、写真は最近工事したシロアリ駆除工事の写真です。もう柱も食べられてスカスカになっています。このお宅もイエシロアリでしたが、イエシロアリの場合、コロニーが大きいのでヤマトシロアリと違ってあっという間に被害が広がります。ときには床下だけでなく天井にまで食材が達するので建物のダメージも尋常ではありません。
特に海の近くや、旧産炭地などではイエシロアリが発生しやすいのでお気をつけください。床がぶかぶかする、近所でシロアリの噂を聞いた、など気になることがありましたらお気軽にご相談ください。