09496-2-1807
〒820-1106 福岡県鞍手郡小竹町南良津1810
24時間 年中無休
福智町周辺でイタチ駆除業者をお探しなら弊社へ【福智町金田・イタチ工事】
いつもご依頼ありがとうございます。
寒い日が続きますネ。巷ではインフルエンザが猛威を奮っているようですが、皆様おかわりありませんか。
今日は福智町でイタチ追い出し工事を行いました。最近は特にイタチの相談が増えています。そろそろ繁殖をはじめる時期です。子どもが生まれてしまうと何かと厄介です。音が聞こえたらすぐにご連絡ください。
さて、今日の現場はお寺でした。写真は侵入口です。手前に足跡がくっきり残っていますね。お寺や古い建物は増築してあることがほとんどなのですが、増築してある建物は大抵の場合、増築と既築との境に隙間があります。この隙間がイタチにとっては格好の侵入口になるのです。
そうこう書いているうちに、また電話。飯塚市でイタチの相談をいただきました。イタチが居着いているようで天井にフンのシミが出来てしまっているとのことです。明日調査に行って来ます。
くどいようですが、イタチは早めの相談が解決への近道です。皆様お気をつけ下さい。
19/07/14
19/04/04
19/01/01
TOP
いつもご依頼ありがとうございます。
寒い日が続きますネ。巷ではインフルエンザが猛威を奮っているようですが、皆様おかわりありませんか。
今日は福智町でイタチ追い出し工事を行いました。最近は特にイタチの相談が増えています。そろそろ繁殖をはじめる時期です。子どもが生まれてしまうと何かと厄介です。音が聞こえたらすぐにご連絡ください。
さて、今日の現場はお寺でした。写真は侵入口です。手前に足跡がくっきり残っていますね。お寺や古い建物は増築してあることがほとんどなのですが、増築してある建物は大抵の場合、増築と既築との境に隙間があります。この隙間がイタチにとっては格好の侵入口になるのです。
そうこう書いているうちに、また電話。飯塚市でイタチの相談をいただきました。イタチが居着いているようで天井にフンのシミが出来てしまっているとのことです。明日調査に行って来ます。
くどいようですが、イタチは早めの相談が解決への近道です。皆様お気をつけ下さい。